2022年12月10日

【動画有】長野の無名の新フィールド「AlapaBase」定例会参加



ってな感じで今回は長野の新フィールド「AlapaBase(アラパベース)」の定例会に参戦してきました。
まずここ皆さん知ってます?
私は5ちゃんねるの長野のフィールドスレでかろうじてここの情報を得ました。
ここは10年以上前に潰れたプールの施設で、改修するわけでもなく取り壊すわけでもない状態で長年放置されてた場所を管理者さんが地域再生の為に役所に届け出て自力で開拓したフィールドです。
流れるプールの半面をサバゲフィールドとして運用していますが、来年のGWあたりにはもう半面も作って一周フィールドとして完成するみたいですので、また来年行く羽目になります。
現状は15人前後が適切で正面での打ち合いがメインになります。
セイフティは風がすごく強いので軽いものはカバンに入れておかないとふっとばされます。
また、セイフティに車を持っていくにはちょっと荒れた道を行く必要がありますので車を傷つけたくない場合は徒歩5分くらいの駐車場に止めましょう。
あとはフィールドとして使用していない部分がちょうどいい具合に廃墟ってます。
ネットがないのでサバゲはできませんが、終末装備のコスプレ撮影なんかもなかなかバエスポットになると思いますよ。
夜戦は夜戦でほぼ真っ暗ですが、クリスマス用のイルミネーションが時間ごとに点灯するのでそれはそれで楽しいです。  


Posted by タイガン  at 20:30Comments(0)サバゲー動画

2022年12月01日

【動画有】ユニオンスタジアムハーフナイト貸し切り



ってな感じで、千葉県の「ユニオンスタジアム」の貸し切りに参加してきました。
今回はお昼ごろスタート~20時頃まででデイゲームとナイトゲイムが楽しめた貸し切りでした。
ここは2020年にオープンしたときに行ったきりでしたが、
・セイフティ 特に変わりなし、電子レンジ、冷蔵庫、水洗トイレ、更衣室と充実。
外周のセイフティは照明がないのでライト必須
・駐車場 前はちょっと離れた所に車停めてトラックで荷物運んでもらいましたが、少し近いところに増設されてました。
・フィールド オープン当初は競技場のように外周のセイフティでゲイムを観戦、バリケは少なめで走り回るスポーツ系のフィールドでしたが、ごちゃごちゃものが置いてある、CBQフィールドになってました。

ここはデザートユニオン、ヘッドショット、METユニオン、ユニオンベースが隣接していてゲーム開始のアナウンスが混戦するので注意が必要です。  


Posted by タイガン  at 19:16Comments(0)サバゲー動画